びわ湖一周サイクルマラソン
びわ湖一周サイクルマラソン
■1992年当時、某友人に誘われるまま、当某友人のサイクリング車を借りて参加した、びわ湖一周サイクルマラソン。距離にして約180キロメートル。平均時速30キロで6時間。けっこうな参加人数のため、途中1箇所、危険回避のためバス移動するところがあるが、それ以外は、何度かの休憩をはさみつつ、朝から夕方まで、丸一日がかりでびわ湖をほぼぐるりと一周する。たしか、参加2度目の1992年、ゴールまであと少しというラストの苦しみどころ=びわこ大橋の上り坂付近で、既にヘロヘロ状態のため、とろとろフラフラ走っていると、後ろから伴走していた某友人から「そんなハタ迷惑な走りなら、端っこに寄って後ろから走る人の邪魔にならないようにしろ!」といった趣旨の一言をいただき、逆切れ(といっても、止まったら最後、あまりの疲労に二度と動けなくなりそうだったため、声も出せずにそのままフラフラ走りつづけるだけ…という傍迷惑かつ静かでヘロヘロな逆切れ)。と、いう結果から、当該某友人の怒りを買い、通算連続2度の参加で終わってしまった想い出の耐久サイクリングレース。
2年連続、借り物のサイクリング車で参加した(=自分の自転車を持ってない)野郎は、他にもいたのだろうか?

第13回ゼッケン 1992/10/04

第12回ゼッケン 1991
※ゼッケン付着の汚れは、自転車の後輪から飛ばされた水・泥などである。
(2001/05/06:記)