ハードル 真実と勇気の間で
青木和雄・作
木村直代・画
金の星社 ときめき文学館⑨
1999/12 初版
2005/01 第21刷
¥1,300+税(図書館¥0)
最近の児童書はハードだ…。
« 2006年09月 | メイン | 2006年11月 »
青木和雄・作
木村直代・画
金の星社 ときめき文学館⑨
1999/12 初版
2005/01 第21刷
¥1,300+税(図書館¥0)
最近の児童書はハードだ…。
中古 下北レコファン ¥1,890(税込)
2006/10/7 19:27日本盤げっと。
原作 鈴木おさむ
漫画 漫(はぁと)画太郎
ヤングチャンピオンコミックス
206/10/20 初版
秋田書店 ¥514+税
や やっべ~~!
原作 鈴木おさむ
漫画 漫_(はぁと)画太郎
ヤングチャンピオンコミックス
2006/06/20 初版
2006/10/25 再版
秋田書店 ¥514+税
はうあ!
A Scanner Darkly
Philip K. Dick
浅倉久志 訳
ハヤカワ文庫SF ¥880+税
2005/11/30 発行
名作は何度読んでも泣ける。
16 Blocks
監督:リチャード・ドナー
出演:ブルース・ウィリス
渋谷東急
2006/10/17 19:00
なんだ、おもしれーじゃん!
アクションというより人情コメディだった。
The Black Dahlia
日比谷スカラ座
2006/10/19 19:15開映
プログラム ¥600(税込)
編集:㈱東宝ステラ
デザイン:平塚寿江
おもしろかった!
デ・パルマにしちゃあ抑制ききまくり。
とはいえあいかわらず「めまい」が炸裂してたり、我慢なんかこれっぽっちもしてないw
すばらしい。もう一回みたい。
二ノ宮知子
講談社コミックスキス 368巻
2002/1/11 第1刷
2005/7/08 第21刷
¥390+税(¥0娘から復借)
読んじゃった。
おもしれーじゃん。
EQUILIBRIUM
2002年 107分
監督:Kurt Wimmer
出演:Christian Bale、Taye Diggs、Sean Bean、Dominic Purcell、Emily Watson
なんだ、おもしれーじゃん!
Kurt Wimmer 監督&脚本SF革命アクション。
まるで王道少年漫画(短編)の世界。
James Ellroy
訳:田村義進
Destination : Morgue ! 収録3中短編を翻訳
文春文庫 ¥781+税
2006/10/10 第1刷
ハリウッドのファック小屋 Hollywood fuck pad
押し込み強姦魔 hot-powl rape-o
ジャングルタウンのジハード jungletown jihad
解説 杉江松恋
エルロイ自身によるセルフ・パロディのような中短編3本。
Sin City
2005
監督:Frank Miller 、Robert Rodriguez
DVDレンタル渋谷ツタヤ半額サービス
おもしろかった。
Gus Van Sant 監督
Nicole Kidman 主演
DVDレンタル渋谷ツタヤ半額サービス
ブラック・コメディー。
おもしろかった。
ニコル・キッドマンってBitchな役がうまい。
漫☆画太郎
太田出版
2006/11/22 第1版第1刷
¥952+税
天才の偉業。
渋谷HMV ¥1,640+税 06/10/28購入
Tシャツつき
歌詞はともかくメロディはキャチーでポップ