« 泥棒国家の完成 | メイン | 金で買えるアメリカ民主主義 »

新造人間キャシャーン

[ movie ]

試写会で見ました。尺長すぎ。

映画上映前、監督が想像以上に謙虚なあいさつをした結果
なんとなく好感もっちゃいました。

で、ここ数日黙ってましたが
このままでは
公開前に印象も薄れて
試写で見たことすらサッパリ忘れてしまいそうな気がするので、
ここにメモしとくのだ。

とにかく…
すべてをセリフで説明してしまう脚本、
薄っぺらな憂国気分、
まるで学生映画のような説教臭さ、
新興宗教ぽい観念論…などなど
ネガティブな印象ばかりが後に残ってしまうものの
ところどころカッコいいシーンもある困った映画。
それもこれも
2時間20分という分不相応な尺が、もう致命的。
編集のプロなら30分どころか1時間程度、
あっちゅうまに削れます。すべてのシーンがくど過ぎる。

とはいうものの、
オリジナルを前提にしながらの大胆な脚色(つうか別物語)は、
それなりの可能性を感じさせる程度にはよく出来ているのが悔しい。
世界設定・キャラクター・ドラマ・アクション・説教等々
描写のすべてが中途半端なため、
結果として、所詮は素人な自主映画じゃねえか!
と断じたくなる気分が大噴火

上映前の監督あいさつで
「今までの日本映画にはなかった方法論(?)で作られた映画なので
好き嫌いが分れるかもしれません…」
とか自信半分驕り半分みたいにイッちゃってましたが、
「日本映画にない方法論って
製作スタッフとケンカしたことを言いたかったのか
MTVぽい(TVかゲーム臭い)絵作りのことを言いたかったのか
製作や配給のシステムでなんか新たな挑戦でもしてるのか
サッパリ意味不明です。

ラース・フォン・トリアーみたいに
ドラマ的に政治的な挑発があるわけではなく、
撮影方法にたいそうな実験性があるようにも見えず、
単に、基本3分のミュージック・クリップをだらだら繋いだだけ?

そんな印象しか残らない映画で
従来の日本映画…とかエラそうに語られちゃったりすると、
まるでダメダメな学生映画見てる気がさらに強化されちゃます。

ツッコミどころ満載な映画でした。

ここはやはり、口直しにババアゾーン(他)が見たいぞ。

トラックバック

この一覧は、次のエントリーを参照しています: 新造人間キャシャーン:

» 憎しみと闘い、愛とキャシャーン(CASSHARN)を見て思うこと… 送信元 takeratta::Blog+
C A S S H A R N .com つい昨日、憲法改正と戦争と平和について考え始めたときに、 ちょうどこの映画にであいました。 お昼過ぎに、cちゃんのお薦めもあって見てきました。 たつのこプロでおなじみの新造人間キャシャーンの実写版。 #たつのこプロといえば数多くの作品... [詳しくはこちら]

» キャシャーンを見た~小泉がやんないけど誰がやる? 送信元 面白いサイトやニュース、日記や創作文章等
誰か、5/16日曜日の東京『浅草三社祭』に行こうよ~!!(誰からも一緒に行こうっ [詳しくはこちら]

コメント (2)

hase:

いいなあ、試写会いけるなんて。
私も試写会で見てみたいなあ。
何しろ早く見れるし、ただ!!
うらやますいとしか言いようがない。
レビューに関して言わせてもらえれば、もっと
長く、今の二倍くらい長くしてもらえれば嬉しいです。
できれば三倍。
ただで、読ませてもらってワガママなんですけど
………
まあ、できたらで、いいですから。
それじゃ、また一週間後ぐらいに見に来ますんで、できたら更新しておいていただけたら………
できたらでいいんで………

takerattaです。
紀里谷利明監督という時点で、映画じゃなく映像作品だと思うのですが、いかがでしょうか?
他の映画や、ましてやアニメには比べようがないしね。
でも十分メッセージ性はストレートだし、わかりやすいなという感じを受けましたけど。いかがでしょう。
#かなり辛口評価、頭が下がりました。勉強し直してきます。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2004年03月31日 01:46に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「泥棒国家の完成」です。

次の投稿は「金で買えるアメリカ民主主義」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。